現在の中身:0点
位牌
仏壇
仏具
遺骨ジュエリー
ステンレス製のジュエリーシリーズ
多様な素材・デザインから選べる
ご遺骨を特殊加工してお作りするジュエリー
宝石商が選んだ本格ジュエリー
遺骨カプセル
ろうそく・線香
写真立て
花・お供え物
骨壷・骨袋
その他
遺骨カプセル > ペンダント > 【即日】カラー遺骨カプセル ペンダントチェーン&キーホルダー金具付 遺骨カプセル > キーホルダー > 【即日】カラー遺骨カプセル ペンダントチェーン&キーホルダー金具付
ご遺骨や遺毛を納めて。遺骨カプセルをキーホルダーにも、ペンダントにもできます。
▼ 下記商品リストからご希望の商品をお選びください。カラー
≫この商品についてつぶやく 商品番号:f00343-7商品URL:
故人とずっと一緒にいたい、でも遺骨をばらばらにしてしまうのは良いことなのか、供養にならないのではないか?と不安に思われる方もいらっしゃるかもしれませんね。 仏教の考えでは、分骨は決して間違ったことではありません。 お釈迦様が亡くなったとき、8人の弟子に分骨をし、この8つに分けた骨が、やがて八大霊塔に祀られ、これが寺院の起源になったと伝えられています。 また、地域によっては分骨が習慣化されているところもあります。 一番大切なのは、故人を想うお気持ちだと思います。カプセルに納めて持ち歩いたり、小さな骨壷に納めてお部屋で一緒にすごすのも良いでしょう。 すでに納骨を済ませてしまった方も、ご遺骨を取り出すことはおおむね可能です。納骨を行ったお寺や霊園、石材店様に確認なさってください。
こちらでご案内しているカプセルは、ご遺骨のほか、遺髪や小さな思い出の品をお納めいただけます。 ご遺骨をお納めいただく場合に、適切な大きさのお骨が無い場合には、 ティッシュや紙に包み、優しく手で押し、小さくしてお納めください。 また、ドライバーなどの特別な道具は必要ありません。カプセルの中に遺品を詰め、しっかりと蓋を閉めてください。 黒いゴムキャップ(Oリング)が付いている場合には、ゴムが潰れるまで、固く蓋を閉めます。 いずれのカプセルも完全防水ではございませんので、水気のある場所では取り外すか、 水が入らないように接着剤などで固定してお使いくださいませ。 また、チェーンは強い衝撃があった場合に、お体を傷つたりすることのないよう、切れるようになっております。 使用していくにつれパーツが劣化することもございますので、カプセルを紛失しないよう、お使いいただく前に確認していただくようお願い致します。
入力された顧客評価がありません。
■レビューのご投稿はこちらから■